奥三河(愛知) 萩太郎山(1358m) 2019年1月24日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 7:33 スキー場入口−−7:56 萩太郎山 7:59−−8:12 スキー場入口

場所愛知県北設楽郡設楽町/豊根村/長野県下伊那郡根羽村
年月日2019年1月24日 日帰り
天候晴 強風
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場スキー場下に駐車
登山道の有無あり
籔の有無ゲレンデ以外は薄い笹藪
危険個所の有無無し
山頂の展望大展望
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメントスキー場の縁を歩く。天気は晴だったが気温は-8℃、風速10m以上の強風でゲレンデは地吹雪状態で猛烈に寒かった。山頂には展望台あり。三角点は積雪で発見できなかった




県境から長野方面は冬季通行止め 県境には小型の風力発電
スキー場最下部から見た萩太郎山 スキー場最下部から見た茶臼山
スキー場縁の車道から取りつく すぐ西側斜面へ。薄い笹
1320m峰 1320m峰から南東へ
気温は約-8℃ ゲレンデに出る。強風時は地吹雪状態
振り向けば茶臼山 山頂の展望台が見える
山頂の電波塔群 「恋人の聖地」との碑
萩太郎山山頂標識だが三角点が見えない 山頂の展望台
山頂から北〜東を見ている ゲレンデ縁を下り最後は西斜面を歩いた


・愛知県最高峰の茶臼山のすぐ南の山でたぶん愛知で2番目位に高い山。北斜面に茶臼山高原スキー場があり、その脇を登った。

・前夜は雪で路面は全面が積雪に覆われて凍結していた。長野方面へ抜ける道は冬季閉鎖中だった。小ぶりの風力発電風車のある1240m鞍部に駐車。ここはスキー場ゲレンデ入口の一角で地形図では山頂に繋がる車道の入口。

・天気はいいのだが冷え込みが強烈で外気温は-8℃で強風で雪煙がたっていた。いつもの冬装備では寒そうなので上下とも1枚重ねて出発。足元は長靴とし、つま先に使い捨てカイロを入れた。

・スキー場へと続く道をちょっとだけ歩き、途中から右手の樹林帯に入った。さすがに人目がある中で堂々とゲレンデを歩く勇気はない。樹林帯は薄い笹で背が高く、積雪でも倒れていなかった。ただし漕ぐような密度ではない。所々で鹿の足跡あり。

・1320mピークを越えるとゲレンデが尾根のすぐ横に伸び、その影響か尾根上の積雪が増えて踏み抜くと長靴でも雪が入り込むことがある。ただし気温が低いのと防寒ズボンのおかげで靴下まで雪が入ることはなかった。

・ゲレンデから下界が見えなくなったタイミングで樹林を抜けてゲレンデ隅を登る。圧雪してあるので非常に歩きやすいが、樹林と違って風除けが無く強風で体感温度が一気に下がり、風上に顔を向けていられないほど。ゲレンデは地吹雪状態だった。

・登りきったリフトトップが山頂で丸い展望台あり。まだリフトは動いておらず、リフト駅は無人だった。三角点があるはずだが積雪で発見できなかった。樹林が無いので展望は良好。ただし南アルプスは雪雲に隠れて見えなかった。2週間前に明神山付近から見た電波塔群は山頂の南側直下にあった。

・帰りもほぼ同じルートで下る。御前8時になってリフトが動き出したが、平日なのでリフトに人は見えなかった。こんな強風でもリフトを運行するとは思わなかった。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ